2009年07月27日

Japanトライアル

??.jpg終了、結果3位、残念
posted by 松緑 at 11:47| ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月12日

大会中止

??.jpg
posted by 松緑 at 09:56| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

波がない!

??.jpgどうなる?ウェーティング中
posted by 松緑 at 07:43| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月11日

明日へ

??.jpg
posted by 松緑 at 17:03| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月10日

いい夕日

??.jpg
posted by 松緑 at 20:50| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月27日

まずは

R1クリアー手(チョキ)TRIMOFFライダー達も全員ITPを駆使しアップを果ラウンドアップをしましたわーい(嬉しい顔)問題は明日からポイントも坂下方面に移動で波も変化してきそうなので油断できません。
とにかく頑張ってみます。
そういえば今回も新しいプロサーファーが8人も誕生しました。
どんどんプロサーファー増殖中・・・
posted by 松緑 at 18:09| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月26日

明日は

どうなる??静波に夕方到着して1Rしようと思っていたのに・・・
到着してみると波?スープは無く!どうなる事やら??
潮上げてるからかな?明日も期待薄そうな状況。。
御前崎に移動濃厚か??どうなるJPSA第二戦??
PICT0028.JPG
今回の宿泊先はPC環境ばっちり!!スマイル感動もうやだ〜(悲しい顔)しました。。
posted by 松緑 at 23:07| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月25日

今日の静波

は引いてる時間は胸近いセットが入ってきていたようです音楽
上げてくるとサイズ下がってしまうようですが、明日は何とかできそうです・・・が・・土日はどうなるんでしょうね??20090622.jpg
そして気になるサンドバーは???出来あがって来たのかな??
posted by 松緑 at 16:34| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月24日

JPSA第二戦

静波ロングボードプロのヒート表発表されました。
詳しくはこちらでチェック!!
波のほうがちょっと心配になってきましたが…噂では今回の大会で波がなければ御前崎に移動して大会を消化するかもって話にもなっているみたい。そうなればちゃんと最後まで終了しそうですね!!どうなる静波??
posted by 松緑 at 12:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月11日

WLTへ

の出場チャンスが来〜た〜!!
20090611_wlt_trial.jpg
説明すると長くなりそうなので・・・ASPジャパンでチェックして!
posted by 松緑 at 11:49| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月10日

LQS太東

ASP公認 LONGBOARD WORLD QUALIFING SERIES 2009 LQS 2STARイベント
ファイナルはWLTチャンピオン ボンガパーキンス対CA若手ノーズライダー クリスチャンワックの新旧対決でしたね。。
圧倒的なスピードとパフォーマンスのボンガに対してクリスチャンワックはトライアルから10’AVISOを駆使しファイナルまでノーズライディングを武器に進ん出来てました。続きは写真とASP infoで。
DSC_0010.jpg
ファイナルスタート

DSC_0013.jpg
クリスチャンワックはハング5〜10のコンビネーションで勝負!!
AVISOのシナリをうまく使ったノーズコントロールは凄かった!!
渦を巻くノーズに注目!

DSC_0025.jpg DSC_0024.jpg
シークエンスの3枚目は3本ともフィンが見えちゃってますね。
DSC_0026.jpg DSC_0027.jpg
対するボンガのアプローチはノーズとリップアプローチのコンビネーションなんだけど、特にスピードが凄かった・・・一発のアプローチも勿論凄いんだけど、すごいスピードでセクションを抜けながら何度も技を入れるので1本のライディングを終える頃には遥か向こうまで行ってしまう感じ。本来の太東の堤防横ロングライトだったらもう少し接戦になって面白くなったんではないでしょうか。。
posted by 松緑 at 12:14| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月06日

大会スタート

していますよ。現在R64-最終ヒートですね。関川プロ敗退してしまいました・・・バッド(下向き矢印)
コンディションはオンショアの膝から腰、けしていいコンディションではないですが・・・H6でクリスチャンワックが9.0ptマークしていましたよ。自分のヒートは2時間後になりそう。
大会はライブ中継でチェック可能ですよ!!
posted by 松緑 at 11:49| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

遂に

日本でWLT(ワールドロングボードツアー)が開催される事になりました。
これはロングボードシーンを見続け僕にとってはすごい出来事で、かなり嬉しい出来事ですね。。
日本から出場枠は去年LQSランキング1位の尾頭がほぼ確定しているので、残る枠は1か2か3人程度まだ発表がないので何とも言えません。
気になるジャパンローカルトライアルは、昨年のジャパンツアーLQSトップシード選手が参加して初日に行われる予定。
ここでぜひ出場枠を獲得したいですね。。
perkins1_xl.jpg
詳しい内容はこちらから!!

まずは来月行われるLQS太東で世界レベルのコンテストにトライですね。。
posted by 松緑 at 18:54| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

さすが

サーフタウンの千葉は太東!!明日は太東でコンテストスタートするみたい。。
来月はWQLもあるしイベント盛りだくさんの太東ですね。。
o0430060010173377756.jpg
詳しい情報は左斜め上クリックで確認を!!
明日の太東はきっと大賑わいになりそうな予感ひらめき
posted by 松緑 at 16:39| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

あと4日で

JPSA第1戦が千倉で開催されますよ。。去年は全くの調整不足でスタートダッシュに失敗しているので・・・今年はもうちょっと頑張ろうと思ってるパンチ先週行った台湾でがっつりサーフィン調整で来てるしいい感じで日焼けもして皮も剥けてきたし・・・今年は一味違うと思うよ!!
それでJPSAのHPにはヒート表が発表になってましたよ。TRIMOFF3人衆はH12に関川貴之H14に僕H16に新城譲って事でみんな後半組で1ヒート勝ち上がるともしかしたら僕と新城がいきなり同じヒートで対決になるかも??
TT.jpg
時間のある方は高速¥1000−で大会応援しに来てね。。波の方は日曜日2つ玉の低気圧があるので風ウネリ共にどうなるかちょっと難しい感じ。。波が良くなる事を祈る。。
posted by 松緑 at 17:17| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月19日

朝から目が

覚めるショットが送られてきました。
IMG_34.JPG
送り主はハワイの友、山口トオルさんからでした!!今年のバックドアかな??カイサラスがビックバレルの包まれているショットは見ているだけでなんだか興奮してくる感じ。トオルさんはワイキキでサーフガレージっていうサーフショップを経営していてカイサラスをサポートしてくれていますね。それでカイはCAベンチュラで開催されているPLA Longboard/ Gidget PLA Proに行っているみたい。
次の太東LQSにもまたやって来るんじゃないかな??
posted by 松緑 at 11:17| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月28日

今年の

ベストアマロングコンテストが自分勝手に決定しました。
ぴかぴか(新しい)今年2回目の開催になるFUKUOKA LONGBOARD CONTESUTが今年のアマチュアコンテストの1位に輝きました2008ぴかぴか(新しい)...勝手に!!
FLCst.jpg
まずアマのコンテストなのにスポンサーのバックアップがプロコンテストみたいに多くその上参加人数もロングボードのみで200名弱と巨大なコンテストでした。僕の今までの経験から言わせてもらうと古くは串崎LONGBOARDE CLASSIC、今では宮崎のシゲサン主催のLONGBOARD CLASSICも参加人数スポンサーともに多いのですが、今回の福岡の大会は寒い海と風の中、選手&スタッフが頑張っていて凄い熱気が伝わってくる良いコンテストだったって事ですね!!前日まで無かった波が当日にはいい時間帯で胸位まで上がる日本海マジックもがんばって大会を成功させようと努力した宮田プロはじめ関係者の力かな〜なんて感じましたよ!!
そして招待されたプロ選手の数も間違いなく今までで1番、全員集まっていれば16人は来る予定だったみたいですが、今回はこんな感じ!!
FLCpro.jpg
最近の湘南近郊ではロングボーダーのコンテスト離れなんて話も聞きますが、昔から九州では必ず大きな大会が開催されていて僕も昔からよくゲストとして招待を受けていたので九州ロングボードコンテストとサーファーの移り変わりが感じられて凄く嬉しくなりますね!!これからドンドンと九州から強いコンペティターが生まれてきそうな予感がしますね!!これからがシーズンが始まる福岡方面ですが、明日あたりまた波が上がってくるのではないでしょうか??KeepSurfing&Smile!!



大会終了後
posted by 松緑 at 19:19| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月09日

WLT終了!!

ボンガパーキンスが2度目のワールドタイトルを獲得しましたね!!
結局夜中に行われているライブは見れませんでしたが、画像で見る限りロングボードらしいブレークを見せたサンノーフレ(オールドマンポイント)でした。今回注目したいのは2年連続2位入賞したフランスのアントインデルペイロ君ではないでしょうか??

P1060854_xl.jpg perkins_xl.jpg

posted by 松緑 at 11:04| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月21日

08プロコンテスト終了!!

約2週間に及ぶ宮崎ツアーから昨日帰宅しました!!!
初めての3連戦本格的にロングがツアー化に近づいたんだな〜って感じる宮崎でした。宮崎に滞在している2週間本当に毎日波があって充実した日々を過ごすことができましたよ!!
大会の方は日向で行われたASPで2位に入賞したのが今年のベストコンテスト、JPSAでは静波17位オールジャパンは9位でフィニッシュ...いまいちでしたね。ランキングの方はと言うとASP3位、JPSA10位と言う結果で08年のコンテスト終了です!!

CSC_01.JPG CSC_02.JPG CSC_03.JPG

CSC_04.JPG

やっぱり強かったケコア宮崎では3連勝、グラチャンまでメークして3年連続のチャンピオンに軽くなってしまいましたね!!コンテストの方も年々マニューバー傾向が強くなってきてショートボーダーのプロも少しづつ参戦してきていますが、僕は僕らしくコンテスト(ロングボード)と付き合っていく意思がはっきりした年になになりました。
応援してくれた皆様ありがとうございました!!結果報告終わり!!
posted by 松緑 at 19:04| ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月16日

遂に明日から

始まるNAMI FES!!準備も着々と進んでいますが、今まで見ない規模の大きなコンテストになることを感じさせます!!
詳しい情報はJPSAのホームページからチェックしてみてください。
今回のコンテストの模様はライブ配信やテレビ局数社が放送予定!!
ロングはまず静波のコンテスト分を明日行う予定でいますよ!!

CSC_0277.JPG

波は連日こんな感じ!!少し北寄りの風が気になりますが、波が無くなる事は無いでしょう??

posted by 松緑 at 21:05| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンテスト情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
BLshopTop.jpg
        詳細は↑クリックでHPチェック!!
RDF Site Summary
RSS 2.0

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。