2010年08月08日
2010年07月25日
2010年07月24日
2010年07月20日
辻堂
奇跡的に波が有って無事終了。
新しい試み、STYLEマスターもいい感じでした。
次はもっといい波で開催出来る様に。




お疲れ様って感じ。
また週末にコンテストが。
モチベーションをキープして行かないといけませんね。
新しい試み、STYLEマスターもいい感じでした。
次はもっといい波で開催出来る様に。




お疲れ様って感じ。
また週末にコンテストが。
モチベーションをキープして行かないといけませんね。
2010年07月17日
2010年07月16日
コンテスト
予定通り集合決定。

選手諸君に重要なお知らせ(^O^)/
今日の状況からいくと、勿論コナミスペシャルは必需かと?思われます。
波が上がれば別だけどね。

選手諸君に重要なお知らせ(^O^)/
今日の状況からいくと、勿論コナミスペシャルは必需かと?思われます。
波が上がれば別だけどね。
2010年07月15日
天気最高
そろそろ梅雨明けの様です。
これから毎日こんな天気が続き、本格的に夏スタートですね〜〜!!
今週末の3連休には辻堂で毎年恒例の「マーボロイヤルカップ」開催予定ですが、
そろそろプロサーファーの電話が多くなってきてます・・・
「もしもし辻堂波どう??」・・・「俺は波情報屋じゃないよっ」っていう会話が毎年のように
多数きますが、辻堂(湘南)のこの時期の波は本当に読みづらくって困ります・・・
先週は調子よく波続いたと思ったら今週に入って少しできる程度。。。

って事で波情報と今の気持ちこめて

そして楽しみなのが今回の辻堂のコンテストで新しい試みとしてノーズライドコンテスト開催します。
CAPTAINFIN PRESENTS[STYLE MASTERS]詳しくは哲君のブログリンクするのでチェックしてみてください。
今回のコンテストに賛同して、DARTFINもスポンサーさせて頂いてます。。
そしてDARTFINスポンサー枠で最近コンテストに参加していないノーズマスターが参戦することになってます。
誰でしょうね〜〜??
ヒート表見て探してください。すぐ分かると思いますが。。
7月19日(月・祝)ロング第3戦終了後 CAPTAINFIN PRESENTS[STYLE MASTERS] スタートします。
お楽しみに!!
これから毎日こんな天気が続き、本格的に夏スタートですね〜〜!!
今週末の3連休には辻堂で毎年恒例の「マーボロイヤルカップ」開催予定ですが、
そろそろプロサーファーの電話が多くなってきてます・・・
「もしもし辻堂波どう??」・・・「俺は波情報屋じゃないよっ」っていう会話が毎年のように
多数きますが、辻堂(湘南)のこの時期の波は本当に読みづらくって困ります・・・
先週は調子よく波続いたと思ったら今週に入って少しできる程度。。。

って事で波情報と今の気持ちこめて


そして楽しみなのが今回の辻堂のコンテストで新しい試みとしてノーズライドコンテスト開催します。
CAPTAINFIN PRESENTS[STYLE MASTERS]詳しくは哲君のブログリンクするのでチェックしてみてください。
今回のコンテストに賛同して、DARTFINもスポンサーさせて頂いてます。。
そしてDARTFINスポンサー枠で最近コンテストに参加していないノーズマスターが参戦することになってます。
誰でしょうね〜〜??
ヒート表見て探してください。すぐ分かると思いますが。。
7月19日(月・祝)ロング第3戦終了後 CAPTAINFIN PRESENTS[STYLE MASTERS] スタートします。
お楽しみに!!
2010年06月11日
ASPジャパンツアー
2010年06月10日
今週末
Real B Voice Pro Longboard presented by 海童
が千葉の太東ポイントで開催されますね!!
先週行った時はまだ地形良かったのでちょっと期待してます。

今回は外人勢はエントリー数6名
Parkins Bonga・Connelly Kevin・Kino Genki・Edward Keegan・Constable Josh・White Brett
エントリー枠96名中・46名と若干さみしいエントリー数です。
日本のプロサーファーのコンテスト離れ又は高齢化??
が進んでいるのではと感じてしまいます。
しかしワールドチャンピオン2人が参加しているので
今回の太東も盛り上がる事でしょう。。
去年はボンガパーキンスvsクリスチャンワックの新旧対決!!
去年のBlogチェックしてください。。
いつも太東のコンテスト何かドラマが起こるので要チェックですよ。。
JPSAはと言うとやっと3戦・4戦の日程でました。。
ロングボード第3戦マーボーロイヤル Kjプロ PJ's DEEPSTAR カップ
7月18日(日)〜19日(月)
※予備日8月7日(土)〜8日(日)
最終決定7月15日(木)HPにて発表っとの事です!!

ロングボード第4戦 茨城鉾田プロ
7月24日(土)〜25日(日)※23日(金)プロトライアル
鉾田市とっぷさんて下

大会続くのでみなさんチェックしてくださいね。。
時間のある方はぜひ会場で生のコンテスト感じてください!!
そうですスッカリ忘れるところでした!!
こんな若手が日本にもどんどん出てきてくれるといいんだけど・・・

三重から登場の3人衆・ご存知石川剛・森本ユウタ・ホスト1号
こんな感じの若手がコンテストでドンドン暴れてくれ〜〜!!
が千葉の太東ポイントで開催されますね!!
先週行った時はまだ地形良かったのでちょっと期待してます。

今回は外人勢はエントリー数6名
Parkins Bonga・Connelly Kevin・Kino Genki・Edward Keegan・Constable Josh・White Brett
エントリー枠96名中・46名と若干さみしいエントリー数です。
日本のプロサーファーのコンテスト離れ又は高齢化??
が進んでいるのではと感じてしまいます。
しかしワールドチャンピオン2人が参加しているので
今回の太東も盛り上がる事でしょう。。
去年はボンガパーキンスvsクリスチャンワックの新旧対決!!
去年のBlogチェックしてください。。
いつも太東のコンテスト何かドラマが起こるので要チェックですよ。。
JPSAはと言うとやっと3戦・4戦の日程でました。。
ロングボード第3戦マーボーロイヤル Kjプロ PJ's DEEPSTAR カップ
7月18日(日)〜19日(月)
※予備日8月7日(土)〜8日(日)
最終決定7月15日(木)HPにて発表っとの事です!!

ロングボード第4戦 茨城鉾田プロ
7月24日(土)〜25日(日)※23日(金)プロトライアル
鉾田市とっぷさんて下

大会続くのでみなさんチェックしてくださいね。。
時間のある方はぜひ会場で生のコンテスト感じてください!!
そうですスッカリ忘れるところでした!!
こんな若手が日本にもどんどん出てきてくれるといいんだけど・・・

三重から登場の3人衆・ご存知石川剛・森本ユウタ・ホスト1号
こんな感じの若手がコンテストでドンドン暴れてくれ〜〜!!
2010年05月18日
2010年05月16日
2010年05月15日
2010年03月23日
スリランカカップ
終了しました..
残念ながら5位でフィニッシュ。ケコアとのマンオンマンヒートは10分以上波がこなくて人生初のリスタート(やり直し)を経験。
リスタート後はいいセット数本つかんでノーズから波を攻めていくはずが、なかなかうまくメーク出来ず大差で敗退してしまいました。。
次はがんばりますよ..
そして今回のウィナーはそのままケコアか??って感じの中、やってくれました秋元ショウヘイ!!終止ケコアをリードして優勝を飾りました。。
DARTFINでサポートしていたりショーヘイがチュ学生の時から知っているだけに、自分の事のようにうれしかったよ!!
ケコア
ショウヘイ
残念ながら5位でフィニッシュ。ケコアとのマンオンマンヒートは10分以上波がこなくて人生初のリスタート(やり直し)を経験。
リスタート後はいいセット数本つかんでノーズから波を攻めていくはずが、なかなかうまくメーク出来ず大差で敗退してしまいました。。
次はがんばりますよ..
そして今回のウィナーはそのままケコアか??って感じの中、やってくれました秋元ショウヘイ!!終止ケコアをリードして優勝を飾りました。。
DARTFINでサポートしていたりショーヘイがチュ学生の時から知っているだけに、自分の事のようにうれしかったよ!!
ケコア
ショウヘイ
2010年03月22日
大会2日目
やっとヒートやりましたよ!!
今日はR2.R3 何とかラウンドUP、明日につながってますよ。。
TRIMOFFライダー陣は新城譲は絶好調でいい感じ!!
僕はなかなかいいポイントをメイク出来ないながらも何とかR3は2位通過。
関川クンは僅差で同郷の久保クンに負けてちょっと落ち気味。。
ってことで画像自粛!!
明日は6時スタートR4〜ファイナルまで一気に消化予定!!
波は上がる予想ですがどうかな??
明日に期待ですね!!
今日はR2.R3 何とかラウンドUP、明日につながってますよ。。
TRIMOFFライダー陣は新城譲は絶好調でいい感じ!!
僕はなかなかいいポイントをメイク出来ないながらも何とかR3は2位通過。
関川クンは僅差で同郷の久保クンに負けてちょっと落ち気味。。
ってことで画像自粛!!
明日は6時スタートR4〜ファイナルまで一気に消化予定!!
波は上がる予想ですがどうかな??
明日に期待ですね!!
2010年01月13日
JPSA
2010年度のスケジュール発表になりましたよ!!
★ロングボード<予定>
第1戦 3月中旬 スリランカ・ヒッカドゥワ
第2戦 4月 千倉
第3戦 7月 辻堂
第4戦 8月 鉾田
第5戦 10月 千葉
まだ変更ありそうな感じかな??(ショーロク)
※ 選手登録・エントリー申込書をまもなく郵送します
※ ショート・ロング第1戦に関しては指定旅行代理店の渡航申込がエントリー受付条件となります。
今年は初戦の開催はやめでしかもスリランカ予定!!2005年が最後だから5年ぶりのスリランカ??最後のスリランカで優勝してからず〜っと優勝からとうざかっているだけに5年も優勝していない自分・・・今年のスリランカに向けてそろそろ上げていきますよ。。
スリランカの前にチョット南半球へのトリップも決まったので暖かい所でじっくり調整してきますよ。。
★ロングボード<予定>
第1戦 3月中旬 スリランカ・ヒッカドゥワ
第2戦 4月 千倉
第3戦 7月 辻堂
第4戦 8月 鉾田
第5戦 10月 千葉
まだ変更ありそうな感じかな??(ショーロク)
※ 選手登録・エントリー申込書をまもなく郵送します
※ ショート・ロング第1戦に関しては指定旅行代理店の渡航申込がエントリー受付条件となります。
今年は初戦の開催はやめでしかもスリランカ予定!!2005年が最後だから5年ぶりのスリランカ??最後のスリランカで優勝してからず〜っと優勝からとうざかっているだけに5年も優勝していない自分・・・今年のスリランカに向けてそろそろ上げていきますよ。。
スリランカの前にチョット南半球へのトリップも決まったので暖かい所でじっくり調整してきますよ。。
2009年10月31日
WLT
終了しましたね!!モルジブのレフトブレークで勝利を収めたのは
HPDライダー KAI SALAS
が嬉しい初優勝
前回の優勝者Harley Inglebyを破っての勝利!

15.65pt Kai Sallas HAW
14.00pt Harley Ingleby AUS
とりあえずファイナルの映像はここからチェックしてみて!!
KAI SALASの嬉しいWLT初優勝を記念して、TRIMOFFにあるKAI SALAS MODELを特別にお買い得価格で販売します。。
TRIMOFF店舗又はオンラインでチェックしてください。。
HPDライダー KAI SALAS
が嬉しい初優勝

15.65pt Kai Sallas HAW
14.00pt Harley Ingleby AUS
とりあえずファイナルの映像はここからチェックしてみて!!
KAI SALASの嬉しいWLT初優勝を記念して、TRIMOFFにあるKAI SALAS MODELを特別にお買い得価格で販売します。。
TRIMOFF店舗又はオンラインでチェックしてください。。