2011年10月18日

DARTFIN HP

リニューアルです!!
TOP_TTTT_HP.jpg
チェックはこちらから!!

そして今月はコンテスト続きのプロサーファー達ですが、DARTFINライダー大活躍してますね!!
20111016_nichinan_29.jpg
最年少DARTFINライダー吉川‘ピロタン’広夏はASP宮崎日向ではファイナル3番、宮崎日南では優勝!!まだアマチュアながらASPでは既に2回目の優勝です!!
素晴らしいですね!!

20111016_nichinan_21.jpg
そしてTRIMOFF&DARTFINライダー新城プロも健闘してくれました!!マンオンマンを勝ち上がり、SFボンガとの一騎打ちボンガのコンビネーション炸裂し負けはしたものの最後まであきらめずしっかり勝負していました!!今週末から始まるJPSA2連戦もみなさん応援して下さい!!

JPSA千倉10月22日・23日JPSA新島は翌週26日27日に開催されます!!
ライブ配信もあるので是非チェックしてみてください!!

もう一つINFOが今週21日(金曜日)オッシュマンズ原宿店にてTripToTheTip発売記念上映会に合わせて出演者来店します。是非お近くの方は遊びに見てくださいね!!


posted by 松緑 at 15:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月01日

発売決定!!


日本の波で日本のロガー達が魅せます!!チェックしてみて!!
posted by 松緑 at 04:40| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月22日

JPSAスペシャル・コンテスト

「オッシュマンズ『STYLE MASTERS』」の模様がUPされてました!!
サーフメディア←こちらから!!
posted by 松緑 at 12:41| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月12日

遂に

DARTFIN HPリニューアル完了しましたよ!!
top.jpg
ぜひチェックしてみてください!!
posted by 松緑 at 13:46| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月27日

今週末

昔よく通ってた俺の好きなサーフポイント〜去年ぐらいから気に入っているポイントを巡りに東北道北上計画進行中。。

メンバー&内容決まり次第、追ってインフォメーションします
ね。

IMG_0113.JPG

土曜日はダートフィン説明会かねてテント出させていただく予定です。。
がスタート時間等も追ってインフォします。。

ダートフィン、フルセット用意していくのでまだ使ってないモデルや使用しているボードに合うフィン&セッティング等
アドバイスさせていただければと思ってます。。

ぜひお時間のある方はご参加ください。。



posted by 松緑 at 18:14| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月13日

昨日の

今頃は、確かショット5発目ぐらいで最好調だった頃かな??

沢山の人々が色んな所から駆け付けてくれて最高に楽しい夜になりました。

この場を借りて皆さんにBIG THANKS!!

昨日は沢山の人と話して映像流して大音量で音流しての楽しいイベントになったかな??

俺は最高に楽しんだけど…来てくれたみんなは楽しめたかな??

昨日はそんな感じで写真も撮って無くってUPする画像もございません。

IMG_3011.jpg

動画の一部だけでもどうぞ!!

って事で昨日来てくれた友達のレポートブログをリンクしますので、お楽しみください!!

池田ジュンちゃんブログ

瀬筒ユウタのブログ


TRIMOFFライダー牛ちゃんのブログ


HOT CHIC BOX:Jessさんです。。


HappyBeachLife!はきっとCANさんブログ


全部チェックしたらきっと昨日の感じが伝わると思います。。

そしてイベントも終わる頃にはショットの数も増えていき

朝起きたらベットの上という結末。。

そんな最高の夜が俺の記念すべき39歳の夜でした!!

このイベントの為に力を貸してくれた仲間・参加してくれた仲間・場所を提供してくれたOPPALAに有難う!!

DARTFINは既に次のプロジェクトに向けて動き出しますよ!!

これからもチェックしててくださいね〜〜〜

posted by 松緑 at 00:15| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月08日

連日

波ありますね。。今日も腰腹、ちょっとオンショア入って来たけど十分◎

連日と言えば、DARTFIN"TRIP TO THE TIP"準備に追われてチョット夜更かし気味!!

そのかいあって着々と完成に近付いてますよ。。

0711DART_POSTER_BLOG.jpg

ちょっと当日のポスターを・・・見えませんね!!当日お楽しみに!!

映像も凄い事になってきましよ。。

プロサーファーも参加者だんだん増えてきました。

遠方からも足を運んでくれる方も多くなってきているので、

きっと盛大なパーティーになりそうです。

ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。。

では。。

posted by 松緑 at 12:53| 神奈川 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月30日

これから

空港行って飛行機乗って爆睡してたら暑い国に到着って予定!!

DartfinTTTT.jpgそして、皆さんにお知らせです!!

ダートフィンプレゼンツイベントやりますよ!!


詳しい事はまた後ほどUPしますが、フライヤー画像チェックしてみてくださ〜い。。

ワールドカップ見てたら寝れなかった〜〜

ん〜〜睡魔が〜〜

コーヒー飲んで出発だ〜〜〜

お〜〜〜〜

って感じ???

いってきま〜すダッシュ(走り出すさま)
posted by 松緑 at 05:12| 神奈川 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

快晴

ホントに今日は気持ちいい〜〜!!
そんな日は海でボ〜っと波待ちするもよし
テラスでゆっくりランチなんてのも良いですが…

僕はお店で〜す!!
新城はお休みなのでどっかの海でボ〜じゃなくて最近手に入れたニューボードのクアッドとロング使い分けてどっかで波乗りまくりッて感じかな??多分??

__.jpg

ここ最近いろんなサーファーと会う機会が多かったのもあって、いろんな話の中から今後DART FINを試してくれる事になるプロサーファーが数名。。。皆シングルフィンマスター達なので、最近時間みて進めていたフィンテンプ作りもチョットハマった感じ!!
マスター達のフィードバックからまた新しい形が見えてくるかな??




posted by 松緑 at 13:10| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月22日

フィリピン帰りに

IMG_6807.jpgショウヘイ来店、NEWモデルゲットして帰って行きましたよ。次はスリランカかな
posted by 松緑 at 22:24| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月18日

久しぶりの

DARTFIN 最新情報&入荷情報!!

発売直後に完売してしまった2009NewModelDNW6"がフルカラーで再入荷しました。もう一つ品薄状態が続いていたDM7"こちらもフルカラー入荷しました。。

DSC_0982s.jpg

探していた方はお早めに、チェックしてくださいね。。


そして、3日間TRIMOFFで開催されているDARTFINの説明会&交流会??には早速、各店舗の方やプロサーファーが来店してくれています。。
DSC_0231s.jpg

仙台からSEACKさん:御宿からSHOOT・吉川竜二プロ・全日本チャンプ・ピロタン:鴨川からYocchi Surfbord・松山ヨッチプロ:AkiraSurfbordから石塚プロがご来店!!フィンの情報交換は勿論、コンテストについてもいろいろ話出来ました。。
夕方にはオシュマンズを代表して吉田チャボプロもご来店!!
DSC_0233s.jpg

チョット説教してるっぽく見えますが!!真剣にDARTFINのモデル別説明を聞いてくれていろいろ話出来ました。良い時間になりましたよ。。


posted by 松緑 at 12:48| 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月26日

最新

IMG_6807.jpg☆DF clothing☆が到着しましたよ 今回は新しいグラフィック+リミテッドボディーの新商品、12月上旬発売スタート
。お楽しみに
posted by 松緑 at 22:09| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月28日

待望の

新作サイドフィンもうすぐ販売スタート!!
__.jpg

お楽しみに!!詳しくはDART FIN BLOGでチェック

その他にも在庫切れカラー・モデル入荷しました。。
詳しくはTRIMOFFまたはお近くの取扱店にお問い合わせください。
posted by 松緑 at 14:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月26日

マスター

20090526.jpg飲んだ事ある?ちょっと気になって飲んでみた!味わい深く、薫り高いだって!確かに美味いです。お試しあれ。そう言えば今日ニュ‐ボード完成↑明日御披露目しますよ〜
posted by 松緑 at 21:18| ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月15日

休止

状態だったDART FIN BLOGが復活しました。
Dart.jpg
チェックしてみてくださいね。。HPもリニューアルしてるのでこちらもお楽しみに!!あと今月号のBLUEにもDART FINからプレゼントが出てるので応募して当てちゃってくださいね。。
posted by 松緑 at 11:52| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月12日

今日は

090512_121509.JPG090512_121536.JPGノーズライドびより、って事でITP出動です。最近のお気に入りはBENDER8 BLENDER7、5がいい感じ!
波もロング向きで楽しめましたよ〜!
posted by 松緑 at 13:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

久しぶりの

090511_175023.JPGダートネタをちょっと!最近DM7が熱いですよ〜特にオールラウンド〜パフォーマンスボードは調子いいよ!!今日は2ラウンドバッチリサ〜フィン出来ましたよ!
posted by 松緑 at 18:03| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月17日

そろそろみんな

大会モードに入ってきているのかな??
DSC_0165.JPG
先週は尾頭ノブプロコウタ桜岡プロの太東イケメンコンビがお店に遊びにきて新しいフィンを持って帰って行きました。尾頭プロはD.C.W.7"/DNW6"をコータプロは今まで遠慮うしていたのか?今回遂に新作フィンDM7"をお持ち帰りして帰って行きました。
そして昨日はほとんどヨッチネタでしたが、湘南から僕&新城プロ&関川プロ&カメラマンPEROと一緒にいい時間に通れば¥1500のアクアライン経由でヨッチとサーフィンをしようツアーに行ってましたよダッシュ(走り出すさま)波の方は小さめでしたがヨッチが密かに呼んでいたスペシャルゲスト吉川竜二プロも合流して、シーサイド〜大会チェックを兼ねて千倉でサーフィン。そして気づけばみんなDART FINを愛用してくれているプロばかりでボードの話やフィンの話いろいろ話して楽しいトリップになりましたよ。こうやって一緒にサーフィンしたり話をしたりしながら新しいものが出来て来るんだな〜って感じで、皆からのフィードバックをもらってまた新しいフィンデザインしてみようかなって感じ。
また近いうちに皆とサーフィンしようかな??
みんなで写真撮れば良かったっと思っていたら、きのう偶然シーサイドであったデーブヤマヤBLOGにみんなの写真がアップされてた!!ありがとっデーブさん!!(華の蔵お休みでしたがく〜(落胆した顔)
posted by 松緑 at 13:26| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月27日

久しぶりに

DART FIN情報ですよ!!
427df.jpg
西日が差し込む5時前後がDART FINが奇麗に輝く時間ですよ!!ぜひ!!

先日のJPSA第一戦では確実にDART FIN 使用プロが増えてました。
僕が負けてしまったクオーターファイナルでは4人全てがDART FIN使用!!
その中でダークホース吉田英司は初のファイナル進出で3位入賞の快進撃をやってのけてくれました。現状フィンの流れとしては8”前後が普通だった頃に比べてサイズがだいぶ小さくなってきていて7”が通常サイズになっているようですね!!
DART FINのラインで言うとD.COMP/D.CW./INCON/BLENDER7.5/BENDER6.7/8
位が多いようでサイドフィンはサーフボードの進化に合わせてDS-2&3の多少大きめのフィンでドライブを補うような感じのセッティングが多くなってきています。
427SHIN1.jpg
参考までに新城プロはサーフテックノアモデルにDS-3+INCON6.5のセッティング。
このセッティングはライトウェート&ハイロッカーボードに適していますが、逆にロッカーの弱い板や重い板にはおすすめできないセッティングと言えるでしょう。
必ず自分の板に合ったフィンのセッティングがあるはずなのでいろいろ試してベストセッティングを見つけ出してくださいね!!

posted by 松緑 at 12:49| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月19日

今年から

浜松のOCEANSIDE SURFと契約してHPDに乗る事になったアスミPROが夫婦で来店してくれました。asumi319.jpg
それならばという事で、早速DART FINのテストライドをお願いしちゃいました。今年から若手のHPDライダーも増えてきてきたので、そろそろ僕も引退かな..!?
ってのは冗談ですよ!!若手に負けないように僕もそろそろ上げて行こうと思っています。

ラベル:dart fin
posted by 松緑 at 23:49| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | DART FIN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
BLshopTop.jpg
        詳細は↑クリックでHPチェック!!
RDF Site Summary
RSS 2.0

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。