最近なかなか更新し出来てない

大会に向けてかなり波乗りにはまっているのがその原因、もう1つは最近作ったボードがやたらと調子が良くて小さい波でも楽しくて仕方がないと言った感じ。
今日もスネ膝の鵠沼でも楽しくノーズライドしまくってきました。
板のモデルはステップデッキ、昔タカヤマさんのパーソナルボードを借りて結構はまって乗り込んだそれを思い出して石黒聡さんに削っていただきました。
ステップデッキは名前の通りノース寄りが極端に薄くなっていてノーズをしならせながらコントロールしてしまおうという代物。
昔で言えばDORAのDaCatMODELなんかもステップデッキだったはず、今改めてノーズライディングの深さを感じてしまっている今日この頃っと言った感じかな?
ワケアッテ、ブログ始めました。
ワケというのは、人助けなんです。
フィジーのロコがシャークアタックに遭遇、
治療後に右手が麻痺、で、そのポール君の
治療費などを募金するためなんです。
詳細は、雑ですが
http://www.hobidas.com/blog/surf1st/world-peace/
ここにあります。
広めてくれたら幸いです。
ショーロクフィンのリリースとか
送ってくれたら本で紹介します。よろしく
以前千葉北の漁港でライディングを観察させてもらいました!
やっぱりさすがです綺麗なライディング憧れます!
これからも頑張ってください。。。
励ましの言葉ありがとう、これからも頑張りますね。
smilesurfいい響きですね、海の中がみんなsmileだったらいいのにね。